アークレイ株式会社

グルコカード プラスケア


グルコカード プラスケア

ISO15197:2013適合

グルコカード プラスケア

簡単に使える、やさしさにこだわった最新モデル

グルコカード プラスケア使い方動画

グルコカード プラスケア_取扱説明書

グルコカード プラスケア_測定器添付文書
 2017/03/01更新

グルコカード プラスケア_センサー添付文書
 2020/05/01更新

※更新のタイミングによっては、最新のデータと異なる可能性があります。
最新のものはPMDAサイトをご確認ください。

グルコカード プラスケア ナチュラレット EZディバイスの使い方

マルチランセットSをご使用の方はこちら

グルコカード プラスケア ナチュラレット EZディバイス 用意するもの

血糖測定する前には手を洗いましょう

正しい測定結果を得るために、
はじめに手を流水でよく洗ってから乾かしましょう

果物をさわった後は、アルコール消毒だけでは糖分が十分に除去できません。
アルコール消毒の前に必ず手を洗いましょう!

深さ調整ダイヤルを回し、穿刺の深さを調整します。初めての方は「4」に合わせます。皮膚の軟らかい方は「2」を目安にしてください。

針を差し込む向きを確認します。

針の前後の向きが異なると、取りつけできません。

状態確認窓が緑色に変わるまで、
針をしっかり差し込みます。
力の弱い方は、穿刺器具を机に押し付けるようにして取りつけてください。

針を取りつけるときは穿刺ボタンを押さないでください。誤って穿刺されます。

センサー(Gセンサー)のアルミパックは、開封口を左右にはがして開封します。

センサーは、ぬれた手で扱わないでください。

センサーの「おもて」面を上にして、センサーを奥までしっかり差し込みます。「血液を吸引させてください」の表示と前回値が交互に表示されていることを確認します。

穿刺部位を消毒用脱脂綿で消毒します。消毒液はしっかり乾燥させます。

はじめに手を流水でよく洗ってから消毒します。
消毒液が残っていると正しい測定値が出ません。

先端を指先に押し当て、穿刺ボタンを軽く押します。穿刺ボタンを押すと状態確認窓はピンク色に変わります。

一度穿刺したあとに再穿刺することはできません。穿刺に失敗した場合は新しい針に交換してやり直してください。(針の取りはずしは⑫を参照)

測定に必要な血液量(約0.6μL)を出します。

測定に必要な血液量は、ごま粒大よりも多めです。

「血液を吸引させてください」
の表示と前回値が表示されていることを確認します。
血液センサーの先端の丸い部分を血液に触れさせると、血液が吸引されます。

「ピッ」という音が鳴ってから5.5秒で測定結果が表示されます。結果を自己管理ノートに記入します。

測定器の裏面の廃棄レバーを先端側に押すと、センサーが取りはずせます。

感染などを防ぐため、血液が付着したセンサーは他人に触れないように廃棄します。

穿刺器具は、下に向けて針が取れるまで取りはずしレバーを押しだします。

・取りはずしレバーと穿刺ボタンを同時に押さないでください。針が取りはずせません。
・使用後の針はケースの先端の溝がピンク色になります。
※ 一度取りはずした針は再装着できません。

音声出力設定

音声出力設定

Gセンサーを差し込んだ後の表示画面

Gセンサーを差し込んだ後の表示画面

測定結果が「Hi」「Lo」と表示されるときは…

下図のように何度も同じメッセージが表示されるときは、症状がいちじるしく悪化しているおそれがあります。
すぐにかかりつけの医師に相談してください。

測定結果が「Hi」「Lo」と表示されるときは

測定時の注意

センサーの側面からは血液は吸引されません。

測定時の注意

電池を交換するときは?

「電池残量が少なくなりました」または「電池残量がなくなりました」と表示されたら新しい電池に交換してください。

電池を交換するときは?

電池を交換しても記憶データは消去されません。

  ・電池の交換は5分以内に完了してください。
5分を超えると内蔵時計がリセットされます。

  ・内蔵時計がリセットされた場合は、正しい日付・ 時刻にあわせてください。

電池を交換するときは

裏面の電池カバーを開きます。
▽マークを押したまま(a)、スライドさせると開きます(b)。

内部の金属部分には手や金属で触れないでください。


電池を交換するときは

古い電池を取り出し(a)、新しい電池を入れます(b)。

電池は+側と-側が上図の向きになるように入れてください。

電池を交換するときは

電池カバーを閉めます。
電池カバーをスライドさせ、カチッと音がすれば、正しく閉まっています。

記憶データを確認するには?

血糖値の記憶データ(過去の測定結果)は、最大800件分が記憶されます。
800件を超えると、古い記憶データから消去されます。

記憶データを確認するには

記憶データを確認するには操作ボタンを使用します。

操作ボタンを使うには、右側面のボタンカバーを開けてください。

■ ボタンを押します。

記憶データを確認するには

電源が入り、最新の記憶データが表示されます。

記憶データを確認するには

ひとつ古い記憶データを表示するには、▼ボタンを押します。

 ▲:ひとつ前の記憶データに戻ります。

記憶データを確認するには

最後に「終わり」が表示されます。
これ以上、古い記憶データはありません。

電源を切るには、■ ボタンを2秒間押し続けます。