RECRUITING
INFORMATION

各国の規制に精通した品質のプロとして
世界中の人の健康に貢献を

13

INTERVIEW

ARKRAY RECRUITING INFORMTION
Interview article to know how to work in Arkray

Job Category

品質

M.K

パートナーサポートチーム 責任者

2002年入社
環境保健学部 健康環境科学科 卒

CAREER

品質マネジメントチームで製造委託製品の品質管理を担当した後、品質管理チームで検査用試薬類の調整や検査内容の立案などを担当。その後安全管理チームで苦情処理を担当。
入社16年目から2年間はフィリピンの工場で品質保証/品質管理の責任者を務めた。日本に帰任した2019年から現職。

REASON

人の健康に関わる仕事に就きたいと考えていて、学生時代に学んだ経験も活かせる臨床検査の分野で仕事を探していました。その中からアークレイを選んだのは、採用面接や試験等を通して誠実な社風が伝わってきたからです。特に、面接の際に実施された社内見学は印象的でした。まだ入社が決まったわけでもないのに「具体的なイメージを持って欲しい」と、実際の業務を見学させていただき、「ここまでしてくれるのか」と強く心に響いたことが大きな決め手となりました。

WORK

所属するパートナーサポートチームは、「1.海外および国内の協力会社に対する品質監査や評価の実施」、「2.製造委託先に起因する製品の不具合や苦情に対する改善指示と社内への展開」、「3.協力会社が各国の規制・要求事項を満たすための活動」、「4.製造委託先が製品を出荷するための出荷承認」などを主な業務としています。私はそのチーム責任者として全体に目を配り、メンバーとともにチームのミッション遂行に努めています。現在は、前述の4項目のうち、「3」に該当する新たな課題として、強化されたEUの規制に基づいて協力会社を管理するための取り交わし文書や手順の作成に取り組んでいます。

CHALLENGE

私が率いるパートナーサポートチームは、協力会社や製造委託先を相手に仕事をするため、業務の幅が広いのですが、可能な限り仕事を限定せず、引き受けるという挑戦的な姿勢を貫いています。励みはチームとしての成果がどんどん広がっていくことで、それによって、会社の成果に対する貢献も拡大していけると考えています。結果的に、やったことの無いことに挑戦する機会が増え、私自身やチームメンバーの能力向上にも繋がっていると思います。

WILL

アークレイには既に多くの海外拠点があり、どんな仕事をしていても海外と関わることを避けては通れません。そして、もし自らが望むのであれば、どんどんグローバルに活躍を広げていくことができます。私も実際に、海外赴任者の社内公募に応募して、フィリピンへ赴任のチャンスを得ることができました。今後はさらに経験を重ね、世界中どこへ行っても自分のそれまでの知識・経験・能力でしっかりやっていける人間になりたいと考えています。世界は広く、アークレイも全体を細かく見渡せば、ボーダレスで仕事ができていない部分がまだまだ残されていると思います。そういったところに自分が食い込んで、一層のグローバル化に貢献していけるようになりたいと思います。

ONE DAY SCHEDULE

8:45
出社/メールをチェックし、当日の業務スケジュールを作成
9:00
チームミーティング/各々の当日の業務実施予定を確認。その他必要な情報を共有
9:30
メール対応/依頼されたデータを確認するために測定
10:00
個人担当業務/担当している業務(主に事務作業)を実施
12:00
昼休憩/自席で休憩。出張に向けフライトやホテルのリサーチをすることも
13:00
打ち合わせ/製造委託に関わる他チームの活動への対応や情報入手
15:00
課題対応/上記で入手した課題の対応、チーム内への展開
17:00
承認処理/海外製造委託先で製造した製品の出荷承認を行う
17:30
退社/会社のシャトルバスで最寄駅に行き、電車で帰宅

OFFTIME

家にいることが多いインドア派で、趣味は水草育成。水換えや伸びた水草のカットなど、手入れをして、できあがったコケのないきれいな水槽を眺めてうっとりしています。最近は、息子と近所の温泉に行くことも楽しみの一つ。湯につかったりサウナに入ったりしていると、スマホやテレビにじゃまされることもなく、面と向かって日ごろの何気ないことを語り合い、くだらない冗談に笑い合って、コミュニケーションを深められるのが何よりの喜びです。